略称でLet’s&Go!〜チーム名編〜

CASE3:ARブーメランズ


豪「さて、次はARだな。」

リ「始めに言っておくが、『ズベリーの好きなブーメランズ』じゃないぞ。」

藤「もちろん、『ンドセルしょったブーメランズ』でもないでゲスよ?」

J「『ンパンにっきょのせて食べるブーメランズ』でもないからね、わかってる?」

豪「おいおい、みんなして何言ってんだよ、そんなの当ったり前だろ!」

烈「じゃあ何だと思ってるんだ?」

豪「全く、どいつもこいつもわかってねーなー。『ARブーメランズ』はミニ四駆のチームなんだぜ!?
  どこをどうしたら『ランドセル』や『らっきょ』なんて単語が出て来るんだ?」

烈「そのセリフ、前回までのお前にそっくり返してやりたい…」

J「でも、すごい!豪君がまともなこと言ってる!」

藤「珍しいこともあるもんでゲスなぁ、これは雪でも降るんじゃないんでゲスか?」

豪「まぁ、聞けよ。ARブーメランズはミニ四駆のチームだ・・・と言うことは、チーム名にはもちろんマシン名!」

烈「へ!?」

豪「よってARブーメランズとは…

  バンテとイジングトリガーブーメラ・・・』むぐ!?いきなり何すんだ、バカ兄貴!」

烈「バカはお前だ!そのマシン名を出すのはまだ早すぎるだろ!大体ブーメランズのマシンは
  『ネイティブ・サン』じゃないか!!」

豪「あっ、そうか・・・それなら・・・よし!

  ストロンジャーズブーメランズだ!今度は文句ねーだろ!」

烈「大ありだ!(怒)それじゃアメリカチームと混じっちゃうだろ!」

豪「だってサンシャインモーターはドイツ・アメリカと共同開発じゃねーか!」

烈「お前、チーム名もろくに覚えてないくせにどうしてそんなことだけ覚えてるんだ!?」

二「モーターとは話が別ダス!たまには少しくらいまともなこと言うかと思ったら
  やっぱりウンコ野郎、頭の中もしょーもないダス!」

豪「何だとー!?(怒)」

ジ「ああもう、訳わかんないゼヨ!!(泣)」

正解:オーストラリアブーメランズだったゾナ。

 

→BACK

→TOP